ショートヘアが似合わないは無い

ショートヘアにしてみたいけど、「似合わなかったらどうしよう」「ショートは似合わない」と思われてる方は意外に多いです。
ホントに似合わないのでしょうか?
どんな人にも「ロングにはロングの」「ショートにはショートの」似合う髪型があります。
ショートにするのが不安な方は単純に「まだ似合うショートヘアに出会ってない」だけの話。
過去にショートが似合ってなかったって人は単純に「自分に合ったショートでは無かった」だけの話。
つまり「ショートが似合わない」のではなく、「似合うショートに出会ってない」だけで、必ず似合うショートは存在するってこと( ̄▽ ̄)
では何で「似合う髪型」「似合わない髪型」があるのでしょうか。。
その理由をわかりやすく説明します( ̄▽ ̄)
新垣結衣さん
「やわらかでやさしい」「ふわっと軽い」印象にみえますよね。
シシドカフカさん
「直線で強め」「凛とした重い」印象をもちますよね?
両者は真逆のタイプです。
例えば、新垣結衣さんにシシドカフカさんの髪型にしてみたらどうでしょう?またその逆もしかり。。
こんな写真もあります。
シシドカフカさんが「やわらかな髪型」にした時があります。
個人的な意見ですが、シシドカフカさんの良さを殺してしまってる気がします。
似合ってるかというと、「ベストな髪型を知ってしまっている」ので答えずらいです。。
シシドカフカさんのポテンシャルを持ってしてもこのように感じます(^^;)
否定しているわけじゃないですよ!より似合う髪型があるってポジティブなお話です。
ここでの重要なのは似合わせです。
「強い」印象をもった人に「やわらかな」髪型を当てはめても似合う確率は極めて低くなる。その逆もしかりです。。
何に同調させ髪型を決めるかによって「大枠の似合う」が決まってきます。
今のは似合わせでもわかりやすい例ですが、他にもたくさんの似合わせポイントがある。
そのそれぞれの要素から診断してベストな髪型を導き出すことが出来たら、、自分に似合うショートに出会えると思いませんか( ̄▽ ̄)
つまり、必ず似合うショートは存在するってことです。
自分はどっちだろう?「やわらかい」「つよい」「中間くらい」それだけでも失敗確率は減らせます。
更に「骨格」「髪質」「顔型」「顔パーツ」「ファッション」などから導き出し9つのジャンルに分けることもできます。
自分に似合うジャンルを知ろう←こちらを参照
こうやって一緒に似合う髪型を探して、ショートヘアの楽しみも知ってもらいたいです(^^)
今回はこの辺で「ショートヘアで似合わないは無い」でした☆
他記事
ご予約やメッセージも受け付けています。
ブログを見たで、ご新規20%offさせて頂きます☆
問い合わせや、ご予約はLINEでも承ります!
LINEこちら↓
LINE ID @rxz5629x
LINEからの返事が無ければ受信出来てない場合があります。
その場合はお手数ですがお電話下さいm(__)m
お電話でのご予約はこちらから↓
TEL 090-1476-1956
メール↓
osa97ah@gmail.com
U I H 尾崎良太
この記事へのコメントはありません。