オタクとアーティストの違い

豆知識・その他
ぼやきシリーズです。
オタクとアーティストの違いってなんだと思います(・・?
その違いは、
「オタク」→インプットのみでアウトプットをしない。
「アーティスト」→インプットしてアウトプットする。
要は、自分の好きなモノのをとことん突き詰めるって所は同じなんです。
違いはそれを「独り占め」するのか「皆に伝える」のかということ。
どちいらも何か強烈な視座をもちインプットしているんですが、それを多くの人に届くようにアウトプットをしているか、していないかの差だと思う。
もう一つ、批評家というジャンルもある。
同じアウトプットしているという所は同じだが、アーティストとの違いは、「新しい価値を生み出しているか」にある。
それがあれば、「アーティスト」に、無ければ「批評家」になる。
今回のぼやきはこんな所にしときます。
このぼやきシリーズは、僕が普段感じたことや、感銘を受けたことなど、美容とは関係ない情報も含まれてきます。
なぜか、「このシリーズを楽しみにしている」とお声をいただいているので継続していこうと思います。
実験的に始めた「ぼやきシリーズ」でしたが、どうやらレギュラー入りしそうですw
この記事へのコメントはありません。