ゆったりショートボブ☆Mちゃん髪型説明書

ショートヘア

ゆったりショートボブ☆Mちゃん髪型説明書

今回ご来店のMちゃんのゆったりショートボブの髪型説明をしていこう☆

ちなみに今後の目標は「ロブ」つまり、伸ばしていきたいとのことだった。

本人は伸ばしていきたいといっていたが、正直ホントに伸ばしていこうか迷っている感じだった。

ただ、今後どうなるかわからないが今は伸ばしていく方向で髪型を決めていくことにした。

そんな伸ばしていく過程での髪型は扱いづらくなるはずだ。

そこでどのように乗り切っていくのか、、どんな工夫を凝らしていくのか、、それらを含めMちゃん髪型説明書として話ていこう。

髪型説明書

結論としてこのように仕上がった↑

ポイントは「重くなりがちなショートボブに女性らしい柔らかな質感」と「耳掛けでスッキリ感を調整可能」だ。

何もしなくてもまとまりよく、簡単なヘアセット透け感を演出できる万能な髪型に仕上げた。

もちろん、バランスもMちゃんに合わせて考えているので似合う前提の髪型だ。

伸ばしていくということである程度制限があったが、なるべく「扱いやすく」「バランスよく」なるように工夫をした。

普段のヘアセットはスタイリング剤をつけて馴染ませるだけでオッケー☆

簡単アレンジとして耳掛けをするといい。

片耳掛け」「両耳掛け」でその時の気分ファッションに合わせて楽しみながら決めてほしい☆

軽さのメリハリとしてシースルーバングはそのまま採用させてもらった。

時間があればアイロンやブローで丸みを出してあげると更に可愛く仕上がる^^

結局、最後に切った似合わせのフロントサイドは正解だったね。

続いてこの髪型の工夫などのお話に入ろう。

重くなりがちなショートボブに女性らしい柔らかな質感を

 

工夫ポイントの1つが「重くなりがちなショートボブに女性らしい柔らかな質感」だ。

ショートボブもそうだが、伸ばしていく過程ではやはり重たくなりがちになる。

そうなると、せっかくのショートの魅力が半減してしまう。

というのも、やはりショートは「シャンプー」「ドライ」が素早くできることは大きな魅力の1つともいえる。

もちろん、ショートボブ自体可愛い髪型なのだが、ショートの魅力はそれだけではないのはいうまでもない。

そんな、重くなりがちなショートボブに「女性らしさ」と「柔らかな質感」「軽やかさ」をのせて爽やかにみせる工夫を凝らしてみた。

ポイントは3つある

  1. カット
  2. カラー
  3. ヘアアレンジ

順をおって話ていこう。

女性らしさを象徴するもの、、それは「丸み」だ。

その女性らしい丸みカットで調整可能だ。

この辺りは専門的な話になるので割愛させてもらう。

続いて、「柔らかな質感」だがこれには2つの方法を採用させてもらった。

1つはカラーリングだ。

それは後にお話しよう。

2つ目、これもカットになる。

ただし、ここでは量感のお話だ。

これも専門的になるだが軽く触れていこうと思う。

単純に梳きまくれば軽くなるのだが、それでは「まとまり感」や「扱いが難しくなってしまう」のでそれではお話にならない。

ここで強調しておきたいのは「どこを取るのか」と「メリハリ」だ。

2つともニュアンス的には同じ事なのでまとめて話ていくが、上ではあえて2つに分けさせてもらった。

つまり、髪を梳くだけでも量の取り方はとても大事になってくる。

ここを軽く考えてしまうとお家に帰ってからのセットが大変になる。

量を取るだけだから、、軽く調整するだけだから、、といって適当に美容室を決めないことをオススメする。

技術について今回は話さないが、梳くだけでも「まとまり感」や「柔らかな質感」はここで決まるといってもいい。

「どこをどれだけ取るか」「全体的にどれだけ取るか」はその時のデザインにもよるし、「」にもよる。

つまり、その人のバランスに左右されるということだ。

ただ、普段僕は「重軽な質感」を目指してその人に合わせている。

それが柔らかさの正体ともいえ今回のテーマにも当てはまる。

重軽とはラインが崩れないくらいの重さを残し最大限に軽くする絶妙な量感のことだ。

これの良さは「柔らかな質感」「まとまりがいい」「アレンジしやすい」といった万能なところだ。

これが今回のカットにおける柔らかな質感の工夫ポイントだ。

暗めのトーンに重たくみせない透明感あるカラーリング

先ほど、柔らかくみせるポイントの1つにカラーがあると伝えた。

柔らかさは、視覚的感覚からも感じることができる

それが「抜け感」や「透明感」といったカラーでの表現だ。

カットもそうだがカラーをすることで相乗効果を生み出すことができる。

そこで、透明感の出るカラーをチョイスした。

それにより重たくなりがちな暗めのトーンに柔らかさを与えることができた。

耳掛けですっきり感を調整

耳掛けは、簡単ヘアアレンジとしても優秀だがもう1つの使い方が存在する。

それがスッキリ感の調整だ。

カットして1ヶ月もしてくると「重たくなってきたなぁ」っと感じることはあるだろう。

そんな時に使えるテクニックが耳掛けだ。

髪を耳に掛けることで隙間を作ることができる。

これは量が増えた時に軽くみせる応急処置としても使える。

今回みたいに「伸ばしていく」時にも使える。

もちろん、普段のアレンジとしても使ってもらってもいい。

どちらの場合も自分で丁度いい塩梅で耳にかける髪を調整するといいだろう。

まとめ

ショートから髪を伸ばしていく場合は、ゆったりとしたボブにシフトしながら伸ばしていくといいだろう。

そして、今回の髪型は「重くなりがちなショートボブを女性らしい柔らかな質感にする」が裏テーマだった。

それは、伸ばしていく過程も可愛いボブを楽しみながら伸ばしていける工夫だ。

ちなみに、これももう1つの工夫なのだが、、イングラカットという技法も忍ばせて髪型を作った。

これにより、サッと髪を乾かしただけでもまとまるようになる。

今回は「カット」と「カラー」の両方からアプローチをかけてみた。

「カット」「カラー」をして初めて表現できるものもある。

そして、それらは相乗効果を生み出す。

カットだけでもカラーだけでも表現できない。

カットとカラーはセットで考えるのが一番いい。

今回はその2つを利用して髪型をハックしてみた。

ご予約・質問・メニュー・料金

ご予約はコチラ↓

ご予約やメッセージ

料金・メニューはコチラ↓

メニュー・料金

ブログの更新情報を早く知りたい人は下記から「ツイッターフォロー・通知オン」に設定してください↓↓

UIH オサキ@くせ毛を活かす美容師

くせを手なずけるショートカットが得意美容師 尾崎良太

274,876 views

信頼できる美容師との出会いで、人生の景色が変わると信じています。 深く関われるご縁は限られますが、お客様と共に人生を豊かにしていきたいと強く思っています。 ...

プロフィール

ピックアップ記事

  1. この記事へのコメントはありません。