動きのあるナチュラルショート

動きのあるナチュラルショート
そのままでも、動かしてもいける、ハイブリッドなナチュラルショートヘアのお話をしていきます☆
動きを味方につける
ハネが気になる人は多い。
しかし、最近ではハネさせるデザインも増えてきている
ハネても、動きがあっても、デザインとして成立するショートにしてあげればいい。
もちろん、アイロンでカールをつけてあげてもいいし、そのままの動きを利用してスタイリングしてもいい。
ショートヘアは、動きを味方につける事ができるのでいい(*^▽^*)
NO.1ナチュラルショート
ナチュラルなショートヘアが人気を集めてきている。
ナチュラルなショートとは、やさしいショートと言い換えてもいいです
要は、極端なコトはしない、、例えば、「段の幅を極端に入れすぎない」とか「前下がりのベースだけど角度をつけすぎない」とかって事になります( ̄▽ ̄)
「力が抜けた感じ」が今っぽさなので、なんでも「やりすぎない」くらいが今は丁度いいといえます^ ^
やさしいコンパクトショート
これは、「可愛い」と「クール」を混ぜ合わせた、応用が効くショートのことです(*゚▽゚*)
「ファッション」や「メイク」を選ばないので、どちらにも傾けるコトができる。
つまり、どのシチュエーションでも活躍できるハイブリッドなショートといえます(*^▽^*)
やっぱりスタイリング剤は必須!
スタイリング剤は絶対つけるコトをオススメします。
最近のスタイリング剤は「かためる」というより、「質感チェンジ」として使うのが主流になってきている。
例えば、「髪に潤いを与えるスタイリング剤」とか、「髪をやわらかくみせたりできるスタイリング剤」のコトです☆
上の写真の「モイ」なんかもそのようなスタイリング剤です( ̄▽ ̄)
まとめ
最近の僕の創るデザインは、「ナチュラルショート」が多いです☆
「動かしてもよし」「そのままでもよし」のハイブリッドなデザインにしてあげると活躍の場が広がるので扱いやすいショートヘアといえます(*゚▽゚*)
とはいえ、「スタイリング剤」は必須なので、自分の髪と「相性の良い」スタイリング剤をみつけることは急務といえます( ̄▽ ̄;)
ご予約やメッセージも受け付けています。
ブログを見たで、ご新規20%offさせて頂きます☆
問い合わせや、ご予約はLINEでも承ります!
LINEこちら↓
LINE ID @rxz5629x
LINEからの返事が無ければ受信出来てない場合があります。
その場合はお手数ですがお電話下さいm(__)m
お電話でのご予約はこちらから↓
TEL 090-1476-1956
メール↓
osa97ah@gmail.com
UIH 尾崎良太
この記事へのコメントはありません。