くせ毛や広がりに役立つスタイリング剤

この記事を見てるってことは「くせ毛」や髪の「広がり」で悩んでいることだと思います。
正直こんなこと書いていいのか、悩みましたが皆さんにお伝えしたいと思います。
「くせ毛」や「広がり」で一番大事なものはなんだと思いますか(^^;)
「美容室?」「アイロン?」「くせカット?」「シャンプー?」いいえ、、違います。。
もちろん、全て必要ですし、くせ毛カットはもの凄く重要ですが、それ以上に皆さんには必要なものがあります。
それは「スタイリング剤」です。
ただのスタイリング剤ではないですよ( ̄▽ ̄)
あなたの髪質にピッタリなスタイリング剤です。
ただ、ある意味、、これが一番難しいのかもしれません(^^;)
なぜなら、数多くある中から相性がいいスタイリング剤を見つけることは至難の業、、
でも、一度みつけてしまえば、その先ずっっと強い味方になってくれることでしょう( ̄ー ̄)
梅雨だろうが、、夏だろうが、、きっと一年中どんな時でも手助けしてくれる。。
正直、美容師である僕がその役目を果たしたいのですが、とてもそんなことは出来ない。。
なぜなら、皆さんは美容室に年何回くらい通われますか?
1ヵ月に一回でも、年間12回ですよね、、
日数にしたら、365日の内、12日、、たぶんこれが僕に出来る限界ではないでしょうか(;´・ω・)、、
しかし、「スタイリング剤」はどうでしょう( ̄▽ ̄)
最高のスタイリング剤をみつければ、365日いつでも取り出し皆さんのサポートをしてくれます。
僕ら美容師がいない時もです。
これほど心強いものはないですよね。
僕が創り出す「デザイン」や「くせ毛カット」は、正直スタイリング剤ありきです。
つまり、「デザインのサポートにスタイリング剤がある」のではなく、「スタイリング剤のサポートにくせ毛カットがある」といっても過言ではないのですww
だって、ホントの意味で僕がサポートしている日数は12日なんですよ、、それに対してスタイリング剤は、365日サポートしていることになるので、サポート日数では圧倒的にスタイリング剤に負けています(^^;)
もちろん、カットによりご来店日数以外も圧倒的に扱いやすくなるので、必ずしもそうとは言えませんが、、
まぁ~謙虚にってことで、、、って言ってる時点で謙虚なのか」って疑問ですがw
まっ、そんなところです( ̄▽ ̄)
スタイリング剤の記事に関しては、今までなん記事か書いてるので、見たことない方はご覧ください↓
一概には、コレがいいって言えないのですが、、最初に試す価値があるスタイリング剤があるのでご紹介しますね( ̄▽ ̄)
①モイ
このスタイリング剤はけっこうおススメです☆
初心者でも扱いやすい(^^)
つけすぎると、ベタつくので使う量の調整はご自身にお任せします。
②プロダクト
モイと同じような質感です。
香りや微妙な質感に違いはありますが、、最近どこにでも売ってるので紹介しました。
若干、時間が経つとにおいが気になるって意見もあるので参考に(^^;)
③フィン
質感はトリートメントに近い感じです。
ベタつき感もなく使用できるメリットはありますが、くせ毛にってよりは「広がり」が気になる人向けかもしれません。
ワックスなどのスタイリング剤では、スタイリング力2~3くらいがいいと思います。
ナカノのワックスの「2番」「3番」なんかはおススメです(>_<)
ワックスタイプを使う場合は、くせを活かす(パーマ風)にみせる時なんかに使えますよ☆
どれが相性がいいかは使ってみないとわからない所もあるので、色々試してみて自分の髪と相性がいいスタイリング剤をみつけて下さい(^^)
「活かす」「まとめる」のニュアンスでもスタイリング剤は変わってきます。
つまり、「活かす用」と「まとめる用」の2種類お気に入りが見つかれば、かなり心強いことと思います( ̄▽ ̄)
以上が「くせ毛や広がりでホントに役立つもの~大事なこと」でした。
とはいえ、くせ毛を得意としている美容師としてコレだけは言わせて下さい
「カットは大事ですよw」
詳しくは、こんな記事も書いているのでご覧ください↓
「美容師」と「スタイリング剤」2つみつけてホントの意味で心強いといえますw
人気記事
ご予約やメッセージも受け付けています。
ブログを見たで、ご新規20%offさせて頂きます☆
問い合わせや、ご予約はLINEでも承ります!
LINEこちら↓
LINE ID @rxz5629x
LINEからの返事が無ければ受信出来てない場合があります。
その場合はお手数ですがお電話下さいm(__)m
お電話でのご予約はこちらから↓
TEL 090-1476-1956
メール↓
osa97ah@gmail.com
U I H 尾崎良太
この記事へのコメントはありません。