広がりやすい髪質、なぜ広がりやすいのか。

僕のお客様の中には、髪が広がりやすいって悩みの方が多いです。
場合にもよりますが、僕は広がりやすい髪質でもショートにしてきました。
なぜ、そのようなことが出来るのか…(^^;)
くせ毛で広がりやすい髪質は「なぜ」広がりやすいのかご存じですか??
理由はいたってシンプル!!
もちろんくせ毛ということもありますが、ポイントは髪の梳き方に問題があるのです。
髪には、くせが強く出てしまう短さが存在します。
無作為に梳かれた髪は、このくせが強く出る長さの髪がたくさん混じっている状態になります。
そんな髪がぶつかり合い束になるとボワァっと広がってしまうのです。
それと髪には、成長段階の髪も混ざっています。
この髪もくせが出やすい髪なので広がる原因でもあるのです。
これらの条件を網羅すれば広がりにくくなります。
もちろんカットで出来る限界はありますが、「やる」と「やらない」と、かなり差が出てきます。
完全に無くしたい場合は、やはり縮毛矯正が必要になります(^^;)
あと、くせを見極めての長さ設定が大事になります。
これは、くせ毛を得意としている美容師であれば分かっているはず、、
なので、くせが強く出る長さを希望されてしまうと対応出来ないのが現状(^^;)
もし、ショートにしてみたいのであれば、長さの設定はお任せするか、美容師と一緒に話ながら決めていくことがいいでしょう。
前もってこの長さにすると決め込んでいくと出来ない可能性もあるからです(^^;)
それと、ハネても可愛いデザインにするってのもおススメです。
抑え込もうと思うから大変であって、自由にしてあげて可愛いのであれば問題無いかと思います( ̄▽ ̄)
それが個性でもあり、その人だけのくせなのだから、寧ろ強みでありコンプレックスに思うことが間違ってるんじゃないかなぁっと思ってしまうのは僕だけでしょうか(^^;)
ん~この考えは賛否両論だから誰が正しいはないのですが、今度この辺りの考え方をブログに載せますね。
皆さん広がりやくせで悩まれていました。
仕上がりはどうでしょうか?
うまくまとまっていますよね( ̄▽ ̄)
では今回はこの辺りで、、(^_-)-☆
追記
ご覧ください↓
美人とは何か について
ご予約やメッセージも受け付けています。
ブログを見たで、ご新規20%offさせて頂きます☆
問い合わせや、ご予約はLINEでも承ります!
LINEこちら↓
LINE ID @rxz5629x
LINEからの返事が無ければ受信出来てない場合があります。
その場合はお手数ですがお電話下さいm(__)m
お電話でのご予約はこちらから↓
TEL 090-1476-1956
メール↓
osa97ah@gmail.com
U I H 尾崎 良太
この記事へのコメントはありません。