なりたい髪型は、実は髪型ではない!?髪型の注文で役立つ知識

名古屋 新栄
くせ毛を手なずけるショートカットが
得意美容師の尾崎良太です!!
今回のテーマ『なりたい髪型は、実は髪型ではないのかも!?』です。
大まかには、髪型の注文仕方にも当てはまるので興味あれば読んでみてください。
コレにしたいと思った髪型ってホントに髪型だけで思ったのかというコト。
もしかしたら、「髪色」が好きだった、「モデル」が…「メイク」が…「ファッション」が…「モデルの雰囲気と髪型があってた」…「髪の質感」…「モデルの顔が好き」…など、もしかしたら1つではないのでは?
なんでソレに惹かれたのか?
聞かれてもナントナクみたいな曖昧な返事になった経験はありませんか?
でもね。
僕の経験上、なんでそれを選んだのか理由がわかります。
それは、その髪型をしている人の雰囲気が好きだから。
もっと簡単に言うと、その人とその髪型がフィットしている。
その人に似合っていたからではなないでしょうか?
もちろん理由は1つでは無いと言いました。
1つの理由として、比重が大きいのが、それなんじゃないかなと思っています。
なので、僕はこんな感じにしたいと写真を見せられたら「はい!わかりました」とその髪型と同じモノにはしません。
なぜなら、さっき伝えた、その人にフィットしていて似合っているからその髪型にしたいと思っているからです。
だってその写真の人と皆さんは同じではないですよね?。
「骨格」、「顔型」、「顔パーツ」、「髪質」、「ファッション」、「メイク」など、同じなハズがないのです。
なので僕は、その髪型を尊重しつつ、何処が好きなのかを掘り下げていきます。
軽く触れましたが、本人ですらどこが好きなのか曖昧なコトが多いです。
たぶん本質はその人に似合っているというところ。
それを大前提として、あとは細かな所を聞く。
例えば、
ココの「ふわっ」とした感じは好きですか?
この「束感」は好きですか?
「軽い感じ」、「重たい感じ」が好きですか?
嫌いなもの、コレはやりたくないモノはありますか?こんな感じが嫌いなんじゃないですか?と
調査をしながら聞いていく。
それで、「わかってくれてるな」っと思ってもらえれば、あとは、どうしたら、その人にフィット(似合わせる)コトが出来るのかを説明、提案出来る。
そこまできたら、だいたいお任せしますと言われます。
正直ディテール(細部)なんかは切っていかないとわからないコトも多い。
切ってみて、もっとココをこうするとフィットしていきますと説明を入れながら切り進めていきます。
カウンセリングの大枠のベースから多少ズレてくる事もよくありますw
寧ろフィットさせていくのだから、最初に見せて頂いた写真と違ってくるのは当たり前なのです。
だってそれが似合わせだから。
人それぞれ「骨格」も「髪質」も違うのだから当然ですよね。
だからこんな髪型にしたいと思ったしても、実は髪型ってよりも自分もこんなふうに「似合った髪型」になりたいってのが、本当の所だと思います。
まぁ説明をすっ飛ばすと不満に繋がることもあるので注意しますがw
お客様によっては細かく聞かれたくない方もいらっしゃいます。
最初からお任せでって言われる方に多い気がします^ ^
僕は職人気質な所もあるのでBGMだけの空間も好きです。
喋らないと気まずいって方もいますが、こんな僕ですので、無理におしゃべりしなくてもいいです。
無言の心地よさもありますよね。
僕はどっちも理解できます。
変に気を遣わなくていいです。
お客様の満足こそ、僕の満足なので。
逆に気を遣うかw
以上、なりたい髪型は実は髪型が好きではないかもでした。
結局どこまでいっても「似合っているか」が重要で、答えはいつでもシンプルです。
「似合わないかもしれない、なりたいイメージの髪型」より、全く同じでは無いが、近いモノでその人にフィットさせた髪型の方が断然オススメなのです。
注文の仕方でおススメなのは、こうなりたいってイメージを伝えるのと、これは嫌ってのも一緒に伝えること。
例えば、髪の長さは短くしたくないとか。
もちろん、ホントにやってみたいならソレを伝えてください。
あとは、信頼できる美容師か?ってほうのが重要かもしれません。
信頼できる美容師さんなら、お任せでって言えますもんね(^^)
また、信用出来る美容師の見つけ方を書きますね☆
ご予約やメッセージも受け付けています。
ブログを見たで、ご新規20%offさせて頂きます☆
問い合わせや、ご予約はLINEでも承ります!
LINEこちら↓
LINE ID @rxz5629x
LINEからの返事が無ければ受信出来てない場合があります。
その場合はお手数ですがお電話下さいm(__)m
お電話でのご予約はこちらから↓
TEL 090-1476-1956
ショートメールでも承ります
U I H 尾崎 良太
この記事へのコメントはありません。