正面ばかり気にしてないですか?

こんにちは〜
名古屋 新栄くせ毛を手なずけるショートカットが
得意美容師の尾崎良太です!!
今回の裏タイトルは、髪型をバランスで考えるです
前回ただなんとなくの力のブログを書かせて頂きました。↓
よかったらご覧下さい。
今回のテーマは「正面ばかり気にしてないですか?」です。
どうゆう事かっていうと、正面からは完璧にしている方多いと思います。
しかし、他人からはドコを見られているのか、ドコを見られている機会が多いのかってコトです。
コレは不思議なんですが、実は正面から面と向かって見るって事はなかなかないのです。
少し考えたらわかると思うんですが、
正面に立ち視界に入ってくる所からジーッと見られてたらどんなに鈍感な人でも気になって、その人を見ますよね?
まぁ一回くらいならそんなに気にしないかもですが、かなりの頻度でその行為をされたら鬱陶しく感じると思います。
常識がある感性の持ち主なら、あえて鬱陶しく思われるコトしないですよねw
では、ドコを見られているのか、コレは好意がある、無いに関わらず人は人の横顔もしくは斜め後ろから見られてるコトが多いのです。
あくまでも、通常の生活のお話ですよ。
電車など席が対面していたり、正面にいても不自然でない条件を除いてです。
そんな時、やはり大事になってくるのが横からと後ろからのシルエットです。
ここで横顔がステキ、後ろ姿がステキと思われるには、横、後ろを小顔、小頭に見えるシルエット(髪型)にしている必要がある。
ステキと思われる思われないは別として、潜在意識で不快に思われないコトの積み重ねがただなんとなくの力なのです。
そして、それはダイエットやジムに通うという努力とは無縁なのです。
だって、美容院でそのようにカットされてれば毎日意識的に頑張る必要がないのですよね(^^;;
髪型を選ぶ時や美容師に伝える時は横や後ろからのシルエットも気にするようにしましょう(>_<)
ショートスタイルで大事なのが肌の見え具合や首の見せ方です☆
コレはカット方法で首を長く見せるコトも逆に短く見えて頭が大きく見えてしまうコトもあるので、美容師を慎重に選ぶ事が大事です(^^;;
ロングの方はキレイに見せれないの。
いいえ、そんなコトありません。
どこにクビレを持ってくるのか、もしくは段をつけるのがイヤな人はどうやって、バランスを取るかによって見え方が全く変わってきます。
僕は、ロングの方でも身長や顔の大きさなどのバランスを見て最適な長さを提案しています。
色々な角度から、どうしたらその人ならではのステキを引き出すコトが出来るのかを考え、提案させて頂いてます。
ご予約やメッセージも受け付けています。
ブログを見たで、ご新規20%offさせて頂きます☆
問い合わせや、ご予約はLINEでも承ります!
LINEこちら↓
LINE ID @rxz5629x
LINEからの返事が無ければ受信出来てない場合があります。
その場合はお手数ですがお電話下さいm(__)m
お電話でのご予約はこちらから↓
TEL 090-1476-1956
ショートメールでも承ります
U I H 尾崎 良太
この記事へのコメントはありません。