髪をキレイにしたいなら☆ヘアケアの考え方
こんにちは〜
くせ毛を手なずけるショートカットが
得意美容師の尾崎良太です。
まず今回のテーマは特別に行動を変えることなく実践できます☆
変えるのは1つ。
それは今使っているシャンプーを変える。
それだけですw
順を追って説明していきますね。
まず髪をキレイにしたいと思った時、皆さんはどんな行動を起こしますか??
そうですよね。
美容院にいってトリートメントしますよね。
コレ、、しなくていいです!!w
何故かっていうと、美容院でトリートメントするって言っても、凄く意識が高い人で月に一回美容院に通いますよね、、
でもコレ年間でみたら、たった12回しか髪のケアをしていないという事になります。
1年って365日ありますよね。
そのうちの12日のケアで事足りるのでしょうか?
僕にはそこに、疑問しか浮かびません。
だったら、毎日するシャンプートリートメントをちょっといいモノに変えたら、毎日ケアしているって事になりますよね?
ココで大事なのが、シャンプーとトリートメントの役割と僕の考えを理解してもらわないといけません。
まず、シャンプーの役割ですがシャンプーは汚れを落とす事にその意味があります。
なので、洗浄力が強すぎても弱すぎてもいけません。
程よいシャンプー選びがこれからを劇的に変えていくのです。
そしてトリートメントですが、よくサロントリートメントの効果が1ヶ月ももたないとお客様に言われます。
ソレはそれでいいのです。
むしろトリートメントは1日のダメージの原因を守れれば、日替わりでまたトリートメントすればいいじゃないですか?
そう!
僕の考えは1日トリートメント効果を持たせ、次の日また、自宅でシャンプートリートメントしますよね?
その時にまた、新しいトリートメントで保護してあげればいいのです。
コレの繰り返しが年間毎日ヘアケアしている事になるのです。
変に難しく考えなくていいです。
正直1ヶ月トリートメントがもってるって事は古いモノが髪に残留しているって事なので、それこそダメージの原因になってしまいます。
ではどんなシャンプー、トリートメントがいいのかというと、僕が伝えなくてももはや業界ではコレがいいって人気のシャンプーがあります。
それは、業界一リピート率の高いシャンプーと言われ、口コミだけで人気のシャンプー。
いわゆる、美容師やエステティシャンみたいなプロが内容成分が値段の割にものすごくいいと評判のシャンプー。
それがアジュバンシャンプーです。
正直僕はこのシャンプーを9年使い続けていますw
はい。最近、発見した面白いランキングを確認してみて下さい。
http://kazuhirouno.jp/archives/14130
参考程度に見て下さい。
お気に入りのシャンプーがある方はそれを使えばいいです。
ではサロントリートメントは意味が無いのか?
そんな事ありません。
もはや髪がダメーシし過ぎて質感がイヤって方いますよね。
そんな方はやはりサロンケアもやった方がいいといえます。
あくまで髪は死滅細胞。一度ダメージを負ったら治ることはありません。
再生させる目的ではなく、今のイヤな質感から手触りのいい質感にするって目的で使って下さい。
髪が良くなるって考えは捨てて下さい。
ダメージさせない事が1番なのです。
以上がアリノママの事実で、美容師がタブーとして言わなかった事です。
これを踏まえてどうしていくのか。
それを決めるのは皆さんです。僕がどうこう言う事ではないので、
ただ本気で悩んでいる、どうにかしたいという方、僕ならの考えで今後のケア方法をお伝えしていきます。
ご予約やメッセージも受け付けています。
ブログを見たで、ご新規20%offさせて頂きます☆
問い合わせや、ご予約はLINEでも承ります!
LINEこちら↓
LINE ID @rxz5629x
LINEからの返事が無ければ受信出来てない場合があります。
その場合はお手数ですがお電話下さいm(__)m
お電話でのご予約はこちらから↓
TEL 090-1476-1956
ショートメールでも承ります
U I H 尾崎 良太
この記事へのコメントはありません。